柳沢大臣の発言の波紋がなかなかおさまらない。
女性を産む機械よばわりしただけでなく、
子どもを二人以上持つのは健全なことだ、
と発言したことが、格好の攻撃の的になっているのだ。
さっきもテレビを見ていたら、
「女性が子どもを産んでくれないと困る」とは
どういうことだ、
なんてかみついている女性議員がいた。
柳沢さんは百回も答弁に立ち、一分ごとに謝っていたとか。
ちょっと待て。
いや、ごめんなさい。待ってください。
少子化問題というのはつまるところ、
柳沢さんが言うとおり、
「女性が子どもを産んでくれないと困る」
ということじゃないんでしょうか。
彼が言いたかったのは、
女性ひとりひとりを見たときには
産むか産まないかは個人の自由に違いないが、
社会全体を見たときに、
みんなが産まない選択をしたらこりゃえらいことになる。
という極めて当たり前のことであって、
何も「こどもを産まない女性は困る」と言っているわけ
じゃない(はずだ)。
二人以上の子供を持つ夫婦を「健全」と言っているわけ
ではなく、
そうして人口が維持できる社会を「健全」と言っている
のだ(ろう)。
そりゃ、
産みたくても産めない女性がいる
子どもを産まない選択をする女性がいる
そういう女性のありかたを否定するのは許せない、
と言いたい気持ちはわかるし、
安心して子どもを産める社会環境を整えろ、という
要求もすごくまっとうだと思うのだが、
女性には産まない権利もあるのだから、
産まなくたっていいじゃないか!
というところまでいくと、
まったく理屈がわからなくなってしまう。
だってそれじゃ、
ショーシカなんてノープロブレム、ってことに
なっちゃうでしょ。
もう揚げ足取りはいいからさ、
報奨金を山のように出すとか、
大学までの教育費を無償にするとか、
そういうたぐいの実効性のある政策について議論してくれると
納税者としてはうれしいんですけど。